診療のご案内

口内炎

口内炎

口内炎とは

口内炎とは頬の内側や唇、歯茎、舌に起こる粘膜の炎症で、
白く丸い斑点ができます。
口内炎は症状によって軽症ものから重症のものまであり、
通常の口内炎であれば約2週間で治癒しますが、
それ以上治らない場合、がんの初期症状であることもあります。

口内炎の原因と症状

口内炎には原因と症状により、大きく5つに分かれます。

アフタ性口内炎

アフタ性口内炎は一般的な口内炎です。
普段の食事・栄養に偏りがあったり、ストレスが原因であると言われています。

カタル性口内炎

カタル性口内炎は頬の内側をかんだり、歯の矯正や入れ歯の金具によって口の中が傷つき細菌が感染したり、熱いものを食べたり、飲んだりした際の軽いやけどが原因で口内炎が起こります。

ウイルス性口内炎

単純ヘルペスウイルスやコクサッキーウイルス、エンテロウイルス、カンジダ菌、溶連菌などの感染によって口内炎を発症し、発熱を伴うこともあります。これらのウイルスや菌は口の中にいる常在菌と呼ばれるウイルスや菌ですので、免疫力が下がったりすると発症します。

アレルギー性口内炎

歯の矯正器具や入れ歯の金具、歯の詰め物などによってアレルギー反応を起こし、
金属があたっている部分に口内炎ができます。

ニコチン性口内炎

喫煙者に多く見られる口内炎で、タバコのニコチンが原因で起こります。
ニコチン性口内炎はがんの初期症状である可能性もあるので、
2週間以上続く場合は診察を受けられた方がよいです。

ベーチェット病

口内炎は全身性皮膚粘膜疾患であるベーチェット病によって起こる可能性もあります。
ベーチェット病は検査では診断がつかず、口腔粘膜の再発性アフタ性潰瘍、外陰部潰瘍、皮膚症状、眼症状の4つの症状を主症状と関節炎、消化器症状、血管炎症状、副睾丸炎、神経症状の副症状から判断します。
口内炎の他に症状が現れている方は注意が必要です。

口内炎の受診目安

口内炎の症状が1週間以上続いたり、
口内炎がびらん・潰瘍状態になり、痛みがひどく食事ができない場合は受診してください。

口内炎の治療方法

耳鼻咽喉科では口の中に炎症を抑えるスプレーをしたり、
炎症を抑えるネブライザー治療を行うことができます。

また炎症を抑える抗炎症剤の飲み薬や抗ウイルス薬、抗菌薬、抗菌薬など原因と症状によって使い分けます。直接患部に塗布するステロイド剤や抗ウイルス剤の塗り薬などを処方します。

口の中が乾燥すると、口内の常在菌が繁殖しやすく口内炎ができやすくなりますので、
口の中をうるおしたり、消毒効果のあるうがい薬やトローチを処方することもあります。
必要であれば内科、歯科・口腔外科なども受診する必要があります。

CLINIC INFO

診療時間

診療時間

水曜午後、土曜午後、日曜・祝日

おかもと耳鼻咽喉科クリニック

〒520-2362 滋賀県野洲市市三宅2339-4

  • JR東海道本線「野洲」駅 北口から徒歩約10分
  • 駐車台数 約90台

★ 電話での予約受付は ★
行っておりません。

077-518-0880

ネット受付はこちら

WEB問診はこちら

アクセスMAP

ネット受付はこちら

WEB問診はこちら

滋賀県(野洲市・守山市)野洲駅 耳鼻科 耳鼻咽喉科 おかもと耳鼻咽喉科クニック

滋賀県(野洲市・守山市)野洲駅 耳鼻科 耳鼻咽喉科 おかもと耳鼻咽喉科クニック

診療内容

耳鼻咽喉科

所在地

〒520-2362
滋賀県野洲市市三宅2339-4

TEL.077-518-0880

  • JR東海道本線「野洲」駅 北口から
    徒歩約10分
  • 駐車台数 約90台

マップを見る


このページの先頭へ